お世話になっております。巡里廻です。
気が付けば8月が終わっているというのに少しも涼しくなっておらずどういうことなのか!
というわけで8月の振り返りをしていきます。
①バニーの日らくがき

いつぞやのバニーの日のらくがきでロクスブルギーを描いたので、同じような衣装のルーでした。
男性のバニーは露出が少ない方が好みです。少なければ少ないほど良いまである。露出のある男性バニーも”””需要”””はあるのですが……。
②クトゥルフ神話TRPG「星朧歌合腸一断」GM
久しぶりにTRPGで遊びました。GMというのも久しぶりです。
随分前に遊ぶお約束をしていたのになかなか実行に移せず申し訳なかったのですが、楽しんで頂けて何よりでした。私が以前プレイヤーとして遊んでいたキャラクターとゆかりのあるキャラクターで参加して頂けたのも嬉しかったですね。
こちらはプレイヤーひとりでも遊ぶことができ、しっとりとした雰囲気の和風ホラーといった雰囲気のシナリオになっています。和歌バトルしますが……(?)
③ニュー創作環境構築
新たな試みとして、VScord+Giteaを使った小説執筆環境を作ってみました。
PCと他のデバイス間での執筆をVPSサーバーを利用したリポジトリを介してデータ同期や執筆メモを残したりできるような仕様です。数日間エラーと格闘してようやく運用できる形になったので、しばらく使ってから改めて記事にしたいと思います。
また、この環境構築に際してはGoogleの提供するAI「Gemini」(chatGPTみたいなやつ)を活用しました。
今後ますます生成AIを含め様々なAIの活用事例や問題点が出てくるかと思いますが、そういう話題にいっちょ噛みするためにも(?)、少しAIってものを触っておこうかなという思いがあります。
AIの活用についても今後なにかしら記事を書きたいと思います。
ご興味のある方はそちらもぜひ。おそらくしずインあたりに載せると思います!
9月の予定
まったく未定です。
今月から職場が異動となったこともあり、少しバタバタしているかも……。定休も変わりましたので、少し余暇が増えるかな……と期待しています。
最新の日々のなにかしらの創作はmisskey.designをご覧ください。
引き続き、ごゆるりとお待ちいただけましたら幸いです。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます